イベント | [徳島県立図書館] 図書館開館百周年企画展「本で見る徳島の100年」 |
---|
ツイート | |

徳島県立図書館は、大正6年に「徳島県立光慶図書館」として開館し、今年開館100周年を迎えました。人々は、戦災を乗り越え、昭和の高度成長によりその暮らしもめまぐるしく変わっていきました。徳島の昔懐かしい写真など、さまざまな出来事を本で振り返る100年としてご紹介いたします。
会 場 |
徳島県立図書館 ギャラリー(1階) |
---|---|
期間 |
2017年6月13日(火)〜 2017年8月6日(日) |
休館日 |
月曜日 祝日の場合は、その後もっとも近い休日でない日 第3木曜日 祝日の場合は、翌日 年末・年始 12月29日~1月 4日 特別整理期間 年間10日間以内 |
参加費 / 入場料 |
無料 |
開館時間 / 閉館時間 |
9:30〜19:00 月 休館 火~金 9:30 ~ 19:00 土・日・祝 9:30 ~ 17:00 月曜日・第3木曜日などの休館日が、祝日などで開館となる場合、 開館時間は 9:30~17:00 となります。 |
スケジュール |
|
住 所 |
〒770-8070 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内 |
電話番号 |
088-668-3500 |
ウェブサイト |
|
主催、共催等 |
|
お問い合わせ先 |
|
アクセス |
■JR徳島駅からバスをご利用ください。 ①徳島市営バス3番のりば「文化の森」行き直通バスに乗車し18分、終点「文化の森」で下車。 ②徳島市営バス3番のりば「※市原【国道55号バイパス(ふれあい健康館・富田橋通り)経由】」行きに乗車し25分、「文化の森」で下車。 ③徳島市営バス3番のりば「しらさぎ台」行き、「一宮」行き、または「天の原西(入田)」行きに乗車し16分、「園瀬橋」下車。徒歩約10分。 ④徳島バス4番のりば「仁井田西」行き、または「佐那河内線神山高校前」行きに乗車し16分、「園瀬橋」下車。徒歩約10分。 ■JR文化の森駅からバスをご利用ください。 ○バス停「文化の森駅東」から「※市原【国道55号バイパス(ふれあい健康館・富田橋通り)経由】」行きに乗車し7分、「文化の森」で下車。 ※市原線は平成28年4月1日から一部の便が国道55号バイパス(ふれあい健康館・富田橋通り)経由に変更され、「文化の森駅東」(新設)及び「文化の森」に停車します。 |
ユニバーサル設備 |
|
車いす利用者のための アクセス経路 |
|
施設からのバリアフリーについてのコメント |
|