文・弥生・古墳時代の木製品加工用の工具をテーマに歴史を紹介
縄文・弥生・古墳時代における木製品加工用の工具をテーマに、その機能・用途・技術から見える和歌山県における人と木の歴史を紹介します。
2021年01月16日(土) ~ 2021年02月28日(日)
休館・休園日毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合次の平日)
09:00 ~ 16:30
入館は16:00まで
2021年03月13日(土)
館長講座④「仏教考古学あれこれ」
この周辺施設をマップでみる
徳島県徳島県立文書館
文
奈良県奈良市史料保存館
福井県御食国若狭おばま食文化館
京都府川島織物文化館
堺市舳松人権歴史館
兵庫県公益財団法人 白鹿記念酒造博物館
大阪府大阪城天守閣
徳島県徳島県立近代美術館
大阪府東大阪市立郷土博物館
大阪府大阪府立近つ飛鳥博物館
文・・・関西文化の日 今年の参加施設
「第18回 関西文化の日」開催について
MORE
一覧を見る
美術
art
▼
音楽
musics
演劇
Theater
歴史
History
講座・講演
Course & Lecture
もっと見る▼
リンク集